遺言書作成サポート

 遺言書作成サポートの内容と費用
ヒアリング

遺言に残したい内容(相続人や対象財産等)をおうかがいします。遺言はその方の人生やご家族にかかわる大切な事項です。誠心誠意聞かせていただきます。外出が困難な方には、出張カウンセリングもお受けしております。また、遠方にお住まいの方には、電話やメールでのご相談もお受けしております。

相続人調査、不動産調査

遺言者様の戸籍関係書類を取り寄せ、相続人としてどなたがいらっしゃるか調査します。この調査で思わぬ相続人が出てくることがあります。すべての相続人が明らかになった段階で相続関係図を作成いたします。また、対象財産の不動産については、登記事項証明書等の関連書類を取り寄せ、権利関係や正確な地番等をお調べいたします。対象財産の詳細がすべて明らかになった段階で財産目録を作成いたします。
遺言書原案作成

ヒアリングでお聞きしたことや相続人・不動産関連の調査結果をもとに遺言書原案を作成いたします。その後、遺言者様に確認いただき、修正を経てご納得のいく内容を作り上げていきます。修正回数に制限はありませんので、ご納得いただくまで、記載内容を検討していただけます。
公証役場への付き添いと証人
作成の当日は、公証役場にお付添いします。また、法律で必要とされている証人になります。(遺言者様が外出が困難な場合、公証人に出向いてもらうことも可能です。)
 


家族のためのADRセンターの特徴
連絡手段が豊富
メールやお電話、スカイプなどを利用し、事務所に足を運ばずに手続きを進めていただくことも可能です。また、当センターは、平日の夜間や土日も相談業務や仲裁業務を行っています。遠方にお住まいの方や平日の日中はお仕事を休めない方にもご利用いただけます。
確かな法的知識
当センターは、相続分野の業務に関する法的知識が豊富なメンバーでご利用者様をサポートします。
税金に関するアドバイスも可能

遺言書作成には、法的なサポートのみではなく、税金に関するアドバイスが欠かせません。なぜなら、法的に問題のない公正証書遺言を作成しても、余分な相続税がかかることがあるからです。そのため、当センターでは、遺言作成や遺産分割協議の場に税理士が同席し、法的な問題と同時に相続税に関するアドバイスを受けられるシステムを取り入れました。


料金(税別)

公正証書原案作成(公証役場との連絡調整含む)

原案作成費 70,000円/1通(ご夫婦割引もございます。)

出張費・書類取得費

出張交通費 (依頼者様宅、官公署) 実費 (東京23区外は応相談)
書類・証明書取得費(戸籍謄本・課税証明書等) 1,200円/1通

  通信費

書類郵送費 実費(一通あたり80円~360円程度)

 相続人調査(必要な場合のみ)

相続人調査( 戸籍の記載内容検討および相続関係説明図作成) 相続関係人ひとりあたり3,000円
戸籍謄本等の収集費用 1通あたり1,200円

公証役場の手数料
公証役場にお支払いいただく費用は、相続人の人数や相続財産の内容によって大きく違ってきます。遺言の内容が大まかに決まった段階で、予想額をお伝えいたします。

遺言執行者就任についてもご相談をお受けしております。ご希望の方はお声掛けください。


 

 

お問い合わせ
お問い合わせ、ご依頼はこちらから